システム開発
業務を進化させる、オーダーメイドの仕組み
課題解決の“仕組み”を、ゼロからつくる。
業務の流れや現場の声を丁寧にヒアリングし、業種や業務内容に最適なオリジナルのシステムを開発します。現場にフィットした設計で、使いやすさと拡張性を兼ね備えた「続く」仕組みを実現。AIやクラウド連携にも対応し、未来を見据えた開発をご提供します。

ホームページ制作
伝えるだけでなく、“動かす”サイトへ。
成果を最大化する、戦略的WEB制作。
コーポレートサイト、採用サイト、サービスLPまで、目的に応じた最適な構成・デザイン・導線設計で制作。ブランドイメージの確立だけでなく、集客・問い合わせ・採用など“結果につながる”WEBサイトをご提案します。システムとの連携や保守・運用にも柔軟に対応可能です。

システム導入無料相談
「何から始めればいい?」に、私たちが応えます。
課題整理からはじめる、未来への第一歩。
「システム化を考えているが、何から相談すればいいかわからない」そんなお悩みに寄り添う無料相談を実施しています。現状の業務フローの棚卸しから、適切なツールの選定、導入ステップのご提案まで、専門チームが丁寧にサポートします。お気軽にご相談ください。

スクラッチ品質を、もっと身近に。
当社は、スクラッチ開発クオリティを維持しながら、スピーディー・高品質・低コストを実現するシステム受託開発を提供しています。特殊な技術を活用し、短期間でも安定した開発と高い完成度を実現。
要件定義から納品後の運用支援まで、専属のコンシェルジュが一貫してサポートするため、コミュニケーションのズレや仕様ブレを防ぎ、ストレスのない開発体験をご提供します。
「要件が定まらない」「スケジュールが心配」「開発後のトラブルが不安」といった受託開発にありがちな課題にも、豊富な実績と確かな技術力で対応。多くの企業様にご好評いただいています。
AI・DX時代の課題に応える最適なシステムを、ビジネスの成長と共にご提案いたします。
FAQ
システム開発
業種を問わず対応可能です。これまでに自動車、家電、飲料、通信、エンタメなど幅広い分野での開発実績があります。
ゼロから完全オリジナルでシステムを開発する手法です。お客様の業務や課題に合わせた最適な設計が可能です。
要件によりますが、シンプルなシステムで2〜3ヶ月、大規模なもので6ヶ月〜が目安です。お急ぎの場合もご相談ください。
規模や機能によって異なります。初回ヒアリング後に概算見積りをご提示いたしますので、お気軽にご相談ください。
はい、可能です。業務改善や顧客対応の効率化など、目的に応じたAI技術の活用をご提案いたします。
もちろん対応しております。トラブル時の対応や機能改善、定期メンテナンスまで柔軟にサポートいたします。
はい、可能です。既存システムの調査・改修・リプレイスにも対応しています。
開発中・開発後問わず、内容に応じて柔軟に対応しております。お気軽にご相談ください。
はい。PC・スマートフォン・タブレットなど、多様なデバイスへの対応を標準で行っております。
問題ございません。専属コンシェルジュがわかりやすくサポートいたしますので、初めての方でもご安心ください。
ホームページ制作
内容にもよりますが、一般的なコーポレートサイトで1.5〜2ヶ月が目安です。スピード対応も可能です。
ページ数や機能によって異なりますが、10万円〜50万円程度が一般的です。詳細はお見積りいたします。
はい。全プランでレスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PC)を行っています。
ご希望があればこちらで取得・設定まで対応可能です。初めての方も安心してお任せください。
お客様の費用に合わせてテンプレートかオリジナルデザインかをご相談させていただきます。テンプレートの場合でもお客様の業種やブランドに合わせたオリジナリティのある制作を行います。
もちろん可能です。WordPressなどのCMSを導入し、簡単に更新できる仕組みを提供します。
ご用意が難しい場合は、ライター・カメラマンの手配や素材提供も承っております。
はい。保守プランにて、更新代行・トラブル対応などのサポートを行っています。
基本的な内部対策は標準対応です。ご希望に応じて、SEO強化プランやAIブログアルケミストのご提案も可能です。
はい。ECサイトや予約システムの実装にも対応可能です。機能に応じて柔軟に構築いたします。
システム導入無料相談
業務システムの導入検討、IT化・DX推進、ツール選定、予算感のご相談など、幅広く対応可能です。
もちろんです。導入の可否段階から丁寧にアドバイスさせていただきます。
ご相談は完全無料です。お気軽にご連絡ください。
はい。ZoomやGoogle Meetなど、ご希望の方法で対応いたします。
初回は30〜60分程度が目安です。状況に応じて柔軟に対応いたします。
問題ありません。ヒアリングを通じて課題を整理し、最適なご提案をいたします。
はい。システムやITに不慣れな方にもわかりやすくご説明します。
現在の業務フローや困っている点を整理した簡単なメモなどがあれば十分です。
ございません。あくまでお客様のペースでご判断いただけるよう心がけています。
いいえ。必要に応じてお見積や要件定義のご提案を行い、ご納得いただいてから進行いたします。